橋本町勤務のM川です。ご訪問ありがとうございます♪昨日は、久々のマツダスタジアムへ、増岡組様のイベントを見に行きました。
6月5日(火)~7日(木)の3日間、マツダ スタジアムにて、増岡組 創業110周年記念イベント「キャンプ里地・里山」を開催
自然を体験し、学ぶ場として、田んぼ体験、里地・里山の生物、、ホタルの展示など
まずは、コンコース上の屋内練習場デッキの里地へ。
トラスアーチをくぐると、里地にタイムスリップ♪
おぉ!メダカ発見です!
横からも下からも見れるなんて、ワクワクしますね。
里地の茅葺き屋根と田んぼ風景が素敵なパネルには、小さな水槽が
見れるようになっていて、水の中で生活している生き物が展示されて
いたので、大人も子供も水槽にへばりついて釘付けです。
カープ米の小さな稲も展示されていました。
カブトムシやクワガタも実際に触れる事が出来、ドキドキしました。
次は、球場内のコンコースグッズショップへ。
こちらはクイズラリーもあったようですが、7時前にはすでに定員割れ。
とりあえず、お目当の里山の展示コーナーへ。
川の出力パネルには、里地と同じように小さな水槽に、水の中で生活する
生き物達が展示されていて、やはり大人も子供も興味津々で見ていました。
そして真っ黒なパネルの向こうには〜
おぉぉぉぉぉーーー!ホタル♪
幻想的に緑に光るホタルのお尻♪
展示コーナーには、光りながら飛んでいるホタルの姿も見る事が出来、
カープは負けてしまいましたが、良い体験が出来た1日でした。
*橋本町勤務 M川*